塗装の基礎知識

外壁塗装【色決めまでの手順】と失敗しないコツ

 

外壁塗装をする上で

外壁の色を【何色にするか】は重要です。

 

今回は、色を決めるまでの手順と失敗しないためのコツ

ご紹介致します!

・何色にするか悩んでいる

・色選びに失敗したくない

・どうやって色をきめたらいいかわからない

という方は、ご参考になさってください。

 

よくある失敗

まずは、よくある失敗からご紹介致します!

仕上がったらイメージと違った

失敗で最も多いのは、仕上がったら自分のイメージと違ったというものです。

外壁の色は現物での確認ができず、サンプルで見ていても

外壁のような広い範囲で塗ると面積効果色味や見え方が

微妙に違って見えるため失敗の大きな原因になります。

 

目立つ色にしたらご近所トラブルに

意外とあるのが、ご近所とトラブルになったという失敗です。

目立つ派手な色で塗装したことでクレームになったり

裏で噂されてしまうことも。

 

単色で塗って安っぽい仕上がりになった

選ぶ色にもよりますが、レンガ調の外壁は単色で塗りつぶすと

安っぽい印象になってしまうこともあります。

 

 

色決めの手順

では、このような失敗をしないためは

どのように色を決めたらいいのか【色決めの手順】を次にご紹介致します!

 

①候補の色を決める

まずは、何色にしたいか

候補の色を決めておきましょう!

 

探すときは、イメージしている色と近い家があれば

真似させてもらうのが効果的です。

外出した際は色選びの参考になる家はないか探してみてください!

許可がもらえたら撮影しておきましょう。

 

また、候補の色があり過ぎると決められなくなってしまうので

最大でも4色までに絞るのがおすすめです!

 

②カラーシミュレーションを使う

候補の色を決めたら、業者に伝えて

カラーシミュレーションを使いましょう!

 

カラーシミュレーションは、パソコンやスマートフォンに住宅の写真を取り込んで

外壁や屋根を複数のカラーパターンを専用ソフトでシミュレーションするものです。

全体が見れるので、完成したときのイメージがしやすいのが特徴です!

 

カラーシミュレーションの詳細

 

③色見本で質感を確認

カラーシミュレーションはあくまでイメージになりますので

質感などはサンプルを併用することで、思っていたのと違った

という失敗を防ぐことができます。

 

また、大きい色見本外など実際の環境に近い状態

確認することでより面積効果の影響を受けにくくなります。

 

 

まとめ

 

今回は、色を決めるまでの手順と失敗しないためのコツ

をご紹介しました!

 

『完成したら思っていたのと違った』など失敗をしないためにも

①候補の色を決める⇒②カラーシミュレーションを使う⇒③色見本で質感を確認

の手順で外壁塗装の色選びをしてみてください!

 

色選びで悩んだらお気軽にご相談ください!

弊社では、営業はもちろんですが、施工で伺っている職人へも

お気兼ねなくご質問いただいております!

不安なことは、即日解決し、安心していただけるように心がけております。

”LINEで1分” のお問い合わせはこちら