塗装の基礎知識

塗装工事で起こりやすい近隣トラブルと対処法

塗装工事で起こりやすいご近所トラブルとは?

屋根や壁の塗装工事と聞くと、トラブルが多いというイメージがありますよね。そこで今回は、塗装工事で起こりやすい近隣トラブルとその対処法をご紹介したいと思います。

塗料の飛散

塗装工事中の作業でいちばん多いトラブルが塗料の飛散です。塗料は液体なので、風で簡単に飛んでいってしまい、近隣の壁や車などに付着してしまいます。

戸建て住宅の場合は、しっかりと養生し、塗料の飛散量が少ないローラー工法で塗装することが多いですが、それでも完全に塗料の飛散を防げるわけではありません。もし、近隣から塗料の飛散によるクレームを受けた場合は、塗装業者に連絡すると、現場を確認した後に対応してくれます。

 

塗料の臭い

塗料には油性塗料と水性塗料がありますが、油性塗料の場合はシンナーを使用しているので臭いが発生します。それに比べて水性塗料はシンナーを使用していないため、シンナーの臭いは抑えることができます。

とはいうものの、全く気にならないレベルの臭いというわけではありません。業者と相談して使用する塗料の種類を決めることはもちろん、臭いに敏感な人もいますので、挨拶時に説明することも忘れないようにしてください。

 

工事中の騒音

塗装工事は足場を組んで作業を行いますので、足場の組み立てと解体時には騒音が発生します。また、塗装前の高圧洗浄時にも比較的大きな音がしますので、騒音と感じる方も多いです。

弊社も実施しておりますが、通常は工事前に業者が近隣の方へ挨拶に伺いますので、その際に騒音についても説明しますが、お施主者様が同行することもありますし、我々業者とは別に挨拶されても良いかと思います。

 

工事車両の駐車場所

塗装工事を行う際は、業者の工事車両を停めるスペースが必要になります。基本的に業者側で近くの駐車場を借りるなど、近隣住民の方にご迷惑がかからないよう配慮しますので、業者の駐車場所について用意する必要はありません。

しかし、一時的に塗装現場の前に停めるということも稀にありますので、こちらも事前の挨拶時に伝えておくようにしてください。いずれのトラブルに関しても、大切なのは近隣の方々への事前挨拶ですので、業者を選ぶ際は、近隣への配慮が行き届いているかどうかチェックしておくといいですね。

通常、近隣からクレームがきた場合は業者がきちんと対応しますが、全て業者に任せるというのではなく、お施主様からも一言挨拶をしておくと、ご近所付き合いが悪くなるといったことがあまりないようです。