塗装の基礎知識

屋根の「塗り替え」と「葺き替え」の違い

 

屋根をリフォームしようと思ったとき、屋根を塗り替えるか、葺き替えるかで悩んでいる人はいませんか?今回は屋根の「塗り替え」と「葺き替え」の違いについて詳しくご紹介したいと思いますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

屋根は定期的なメンテナンスが必要

屋根は雨風や紫外線などでダメージを受けるため定期的なメンテナンスが欠かせません。屋根の種類にもよりますが、塗装のツヤがなくなってきたり、屋根の表面の塗膜がなくなってきたりすればメンテナンスのサインと考えて良いでしょう。

屋根のメンテナンス工事には、塗り替えを行う「塗装工事」と屋根材ごと取り替える「葺き替え工事」があります。では、それぞれどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

 

屋根の塗り替え工事

屋根にペンキを塗ることで見た目を良くする工事です。セメント瓦や金属屋根、スレート瓦など、一般住宅のほとんどは塗装に適した屋根素材です。屋根の塗装は耐用年数が5~15年と短いので、10年前後で塗り替えを行うのが基本です。

メリットとしては、見た目だけでなく、屋根の劣化を防止したり、使用する塗料によっては遮熱性や断熱性を高めたりすることができます。また、屋根の工事の中では比較的低コストで行うことができるのも特徴です。定期的に塗り替えを行うことで屋根を良い状態で保つことができます。

デメリットとしては、定期的な塗り替えが必要であることと、雨漏りしている屋根には効果がないことです。雨漏りしている場合は下記で紹介する葺き替え工事が必要になります。

 

屋根の葺き替え工事

痛んだ屋根材を取り外して新しい屋根に取り替える工事です。メリットとしては、屋根自体が新しくなるので、屋根の寿命が延びるのはもちろんのこと、外観も美しくなります。また、屋根材を軽いものにすることで家の耐震性を高めることも可能です。

日本の一般家庭で多く使われている瓦屋根は耐久性は高いですが、重さがあるため建物の重心が高くなり、地震が起きた時に揺れが大きくなってしまうという欠点がありますので、軽い屋根材に葺き替える方も少なくありません。

デメリットとしては、屋根の葺き替えは、新しい屋根材や撤去した屋根材の処分など費用が高くなってしまうということです。また、塗り替え工事に比べて工事の期間も長くなってしまいます。屋根の塗り替えと葺き替えは、それぞれ出来ることが違います。

屋根の状態をしっかりと確認したうえで信頼できる業者に相談して、ベストな工事を選べると良いですね。